仮定法その6: 「まるで~のように」は「as if」
今日の教えて : 「まるで~のように」は、「as if + 仮定法過去」、「まるで~だったかのように」は、「as if + 仮定法過去完了」で表す。
Example :
「毒りんごを食べた白雪姫は、まるで死んだかのように眠りについた。」
Snow White who ate a poisoned apple fell asleep as if she had died.
「お前のその知ったかぶりな態度が気に入らないんだよ。」
I don't like your attitude as if you knew everything.
「なによ、天下取ったみたいな口きかないでよ。」
Give me a break. Don't talk to me as if you had conquered the world.
(注) conquer 征服する
「誰があのケーキ食べたのかしら?」「知ってるくせに、とぼけないでよ!」
"I wonder who ate that cake." "Who ate? As if you didn't know!"
「どうしたの?三日ほど寝てないように見えるけど。」
What happened? You look as if you hadn't slept for 3 days or so.
See you,
Mike Matsutani
« 仮定法その5: 「がなければ」は、「Without ~」 | トップページ | 「固執する」は、「stick to」 »
「英文法ー仮定法編」カテゴリの記事
- 「あの時~だったら、~だったのに」 仮定法過去完了(2009.12.02)
- AS IF と WOULD RATHER と SUPPOSE(2009.12.09)
- 推量の仮定法(2009.12.08)
- 丁寧な表現に欠かせない仮定法(2009.12.07)
- 見分けにくい、IF無し仮定法(2009.12.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/275851/8659780
この記事へのトラックバック一覧です: 仮定法その6: 「まるで~のように」は「as if」:
« 仮定法その5: 「がなければ」は、「Without ~」 | トップページ | 「固執する」は、「stick to」 »
コメント