"go ~ing"で、「~に出かける」
今日の教えて : 今日は、"go ~ing”を練習しよう。「スキーに行く」は、"go skiing"、「散歩に出かける」は、"go walking"って感じだ。
ひとつ気をつけることは、「~へ~しに行く」という時の「~へ」だ。「銀座へ行く」は、"go to Ginza"だが、「銀座へ買い物に行く」というときは、"go shopping to Ginza"ではなく、"go shopping in Ginza"となるので要注意だ。
"to"を使いたければ、"go to Ginza for shopping"と言えばよい。前置詞の使い方は、前に説明したので、2007年11月頃のブログを復習してみるとよいだろう。
Example :
「あの娘誘って二人きりダンスに行ったのさ :ルイジアナママ日本語バージョンより」
I called her up to go dancing and I was alone with her
「週末は決まって彼女とドライブに出かけたものだった。」
I used to go driving with her every weekend.
「定年後は世界中をゆっくり観光してみたいもんだ。」
I'd like to go sightseeing all over the world after retirement.
「冬は、ハワイのワイキキビーチへ泳ぎに行き、夏は避暑地へ魚釣りに行ければなあ。」
I wish I could go swimming on Waikiki Beach in Hawaii in winter and could go fishing in summer resorts in summer.
今日の課題 :
「サザエさんは、散歩に行くふりをして、買い物に出かけた。」
See you,
Mike Matsutani
ブログのランキングーに参加してます。
<--- ここをクリックすると幸せになれるかも
テクノラティプロフィール
« 「思う」="think"ではない | トップページ | 「A も B も~でない」は、"not A or B" »
「英語」カテゴリの記事
- one, another, some, otherの使い方(2008.04.30)
- 「ヘビメタ」は、"heavy metal music"(2008.06.22)
- 疑問文の作り方(2010.05.26)
- お隣の洗濯ものが汚れているのは誰のせい?(2009.11.20)
- 思います(2009.04.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/275851/20999321
この記事へのトラックバック一覧です: "go ~ing"で、「~に出かける」:
コメント